top of page
-
このマッチングサイトの目的は何ですか?このマッチングサイトの目的は、元請け業者と協力業者をつなげ、互いにビジネスパートナーを見つけやすくすることです。元請け業者は、必要なサービスを提供できるパートナーを迅速に見つけることができ、協力業者は新たなビジネスチャンスを得ることができます。
-
このマッチングサイトにはどのような企業が参加できますか?このプラットフォームには、サービスやソリューションの導入を検討している企業(元請け業者)と、健康経営や人的資本経営、ワークライフバランスや従業員のエンゲージメントの向上などの分野でサービスを提供する協力業者が参加できます。
-
このマッチングサイトの主な特徴は何ですか?オンラインのマッチングプラットフォームは、健康経営フェスティバルという対面イベントの延長線上にあります。対面イベントでも企業同士が交流し、マッチングを行うことができますが、フェスティバルで築いた関係を深めるために、イベント後もオンライン上で簡単に連絡を取り合い、ビジネスマッチングを進めることができます。さらに、万が一イベントが開催できなかった場合でも、このプラットフォームを活用してオンラインでの交流とマッチングを進めることが可能です。 対面でのマッチングができない状況でも、オンラインの場を利用して、企業同士の連携をスムーズに進めるサポートを提供します。
-
どのようにしてマッチングしますか?元請け業者は、必要なサービスや条件をフォームにて入力し、それに基づいて適切な協力業者をメールにてお知らせいたします。 協力業者も、自社が提供できるサービスや強みを登録することで、元請け業者からの問い合わせや提案を受け取ることができます。マッチングした後は、双方が直接連絡を取り合い、具体的な案件についての話し合いを進めることができます。 KPIの設定や、効果測定などのサポートも承っております。
-
サービス提供側(協力業者)の利用料金を知りたい会員登録は年間契約となり、料金は年額33,000円、または月額2,900円でお支払いいただけます。登録いただくことで、次のような多様なサービスをご利用いただけます: コンシェルジュによるマッチングサービス:専任のコンシェルジュが貴社に最適なビジネスマッチを提供します。 イベント参加の割引:様々な健康経営イベントに割引価格で参加可能です。 イベント出展の割引:自社のサービスをアピールできるイベントに、割引価格で出展できます。 mini健康経営フェスティバルでのPRおよび講師としての参加:フェスティバルでのプロモーションや講演機会を提供します。 費用対効果測定の基本料金免除:費用対効果の測定サービスを基本料金無しで利用可能です。 懇親会参加:ネットワーキングの場として、懇親会に参加できます(飲食代は別途必要です)。 ホームページ内での自社プロファイル掲載:会員専用ページでのプロファイル掲載を通じて、貴社のビジネスをPRできます。 ホームページ内でのニュースリリース配信:新しいサービスやニュースを当サイトで発信できます。
-
元請け会社として登録した覚えがないのに、メールが来る弊社が管理している情報に基づいてマッチングしております。今後、サービスのご案内が不要の場合には、恐れいりますが、お名前、会社名、メールアドレスをこちらのお問い合わせフォームにご入力の上、ご連絡ください。
-
協力会社(サービス提供側)として登録した覚えがないのに、メールが来るご登録にかかわらず、弊社が管理している情報に基づいてご案内メールをお送りしております。今後ご案内が不要な場合には、お名前、会社名、メールアドレスをこちらのお問い合わせフォームにご入力の上、ご連絡ください。
-
会員登録の必要があるのは誰ですかサービス提供をされる企業様で、WellnessConnectのサービスをご利用の方は、会員登録が必要です(有料)。 健康経営サービスを導入される企業様は会員登録の必要はございません。お問い合わせやマッチング登録からご入力ください。
-
どのようにして会員登録し、プロフィールページを作成できますか?サービスご提供企業(個人の方含め)は会員無料登録が必要です。登録後に、プロフィールページを作成するには、以下のステップに従います。 サイトへのアクセス: まず、協力企業は「会員制度について」のページにアクセスします。すると「会員登録はこちら」のボタンが設置されており、そこから登録手続きを開始できます。 アカウント作成: 「新規登録」をクリックすると、新しいアカウントを作成するページに移動します。ここでは、会社名、代表者名、連絡先メールアドレス、パスワードなどの基本情報を入力します。また、GoogleやFacebookのアカウントを使って登録することも可能です。 登録の確認: 情報を入力した後、確認メールが登録されたメールアドレスに送信されます。このメールに記載されたリンクをクリックして、アカウントを有効化します。 プロフィールページの作成: アカウントが有効化されたら、ログインしてプロフィールページの作成に進みます。 基本情報の入力: 会社のロゴやプロフィール写真、企業の紹介文、提供サービス、所在地、ウェブサイトやSNSリンクを入力します。 詳細情報の追加: サービス内容の詳細や過去の実績、業界での専門性など、より具体的な情報を入力し、他の企業に対して魅力的なプロフィールページを作成します。 プロフィールの公開: プロフィールページの作成が完了したら、「公開」ボタンをクリックして、プロフィールをプラットフォーム上に公開します。他の企業が閲覧可能な状態になり、マッチングの準備が整います。 プロフィールの更新: プロフィールページはいつでもログインして更新できます。新しいサービスの追加や会社情報の変更があった場合、プロフィールを最新の状態に保つことが推奨されます。
-
プラットフォームを利用するメリットは何ですか?プラットフォームを利用することで、元請け業者と協力企業が簡単にマッチングできるだけでなく、フェスティバル後も継続的にビジネスチャンスを広げることができます。また、検索機能やプロフィールページ、情報広場を通じて企業の情報を詳細に確認し、信頼できるパートナーを見つけることが容易になります。フェスティバルに参加できなかった場合でも、プラットフォーム上で出展企業と繋がることができる点も大きな利点です。
-
このホームページ上で他のメンバーをどのように検索できますか?協力業者のページには、検索機能が搭載されています。検索機能は、表示名に従って検索が可能です。表示名を業種、提供サービスなどを設定した方が、より検索にかかる可能性があがります。表示名を会社名や個人名にすると、検索にヒットしにくくなるので注意が必要です。 検索結果からはそれぞれの企業のプロフィールページにアクセスして詳細情報を確認できます。
-
健康経営フェスティバルとはなんですか?健康経営フェスティバルは、企業の健康管理と持続可能な経営を促進するためのイベントです。産業保健や健康管理に関わるさまざまな企業が出展し、最新のサービスやソリューションを紹介します。また、業界リーダーによる講演やワークショップも開催され、企業がどのようにして従業員の健康と経営の持続可能性を両立させるかについて学べる機会です。
-
健康経営フェスティバルにはどのような参加者が集まりますか?健康経営フェスティバルには、企業の経営者、人事担当者、産業保健に関わる専門家、そして健康管理に関心のある個人が集まります。また、参加者には業界の最新トレンドや実践的な知識を共有する機会が提供されます。
-
健康経営フェスティバルに参加するメリットは何ですか?健康経営フェスティバルに参加することで、企業は最新の健康管理サービスやツールに触れ、従業員の健康をサポートするための具体的なアクションプランを立てるためのヒントを得られます。また、業界内でのネットワーキングを通じて、新たなビジネスチャンスを探ることができるだけでなく、参加者や出展者同士の交流を深めることが可能です。この交流は、貴重な経験共有やコラボレーションの機会を提供し、業界全体の発展に寄与します。
-
健康経営フェスティバルはいつ開催されますか健康経営フェスティバルは年に1度、2月または3月頃の開催となります。その他、mini健康経営フェスティバルとして、1~2ヶ月に1度、セミナーや体験会を開催しています。また、地方開催として不定期に開催します。詳細は、イベント情報でご確認ください。
bottom of page